運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-06-15 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第17号

する請願  (第一三八六号外一八件) ○高齢者技能研修センター及び高年者工場創設に  関する請願(第一七九三号) ○准看護婦制度廃止等に関する請願(第一九二一  号外一四二件) ○千九百七十七年看護職員条約・勧告の批准と適  用に関する請願(第二〇二五号外六六件) ○福祉年金引上げ及び社会保障拡充に関する請願  (第二〇五二号外四二件) ○母性保障基本法制定に関する請願(第二一〇四  号) ○国民年金改善

会議録情報

1978-06-15 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

療術の制度化に関する請願依田実紹介)(  第五八一五号)  同外五件(中川秀直紹介)(第五八七〇号)  同(永原稔紹介)(第五八七一号)  同(依田実紹介)(第五八七二号)  同外六件(与謝野馨紹介)(第五八七三号)  脊髄損傷者に対する労災補償改善に関する請願  外一件(大原亨紹介)(第五八五九号)  脊髄損傷者福祉改善に関する請願外一件(大  原亨紹介)(第五八六〇号)  国民年金改善

会議録情報

1978-04-27 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

 雇用対策の充実に関する請願小沢辰男君紹  介)(第三六六五号)  労災認定行為に対する事業主の不服審査等申し  立てに関する請願伊東正義紹介)(第三六  九六号)  診療放射線技師制度に関する請願戸沢政方君  紹介)(第三七〇六号)  生活協同組合育成に関する請願戸沢政方君  紹介)(第三七〇七号)  腎臓病患者医療改善等に関する請願友納武  人君紹介)(第三七〇八号)  国民年金改善

会議録情報

1978-04-13 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

早川崇紹介)(第三一一二号)  同(宮崎茂一紹介)(第三一一三号)  同(渡部恒三紹介)(第三一一四号)  同(森清紹介)(第三一一五号)  同(山口シヅエ紹介)(第三一一六号)  消費生活協同組合育成強化等に関する請願(  宇都宮徳馬紹介)(第三一一八号)  同(松本忠助紹介)(第三一一九号)  同外一件(村山富市紹介)(第三一六六号)  同(八百板正紹介)(第三一六七号)  国民年金改善

会議録情報

1978-04-11 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

社会保障社会福祉拡充等に関する請願(長  田武士紹介)(第二八六〇号)  同外一件(坂井弘一紹介)(第二九〇〇号)  保育事業振興に関する請願長田武士紹介)  (第二八六一号)  同(山原健二郎紹介)(第二八六二号)  公衆浴場法の一部改正に関する請願川本敏美  君紹介)(第二八六三号)  同外二件(土井たか子紹介)(第二八六四  号)  同(金子みつ紹介)(第二九八八号)  国民年金改善

会議録情報

1978-03-28 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

)  同外二件(下平正一紹介)(第二六二七号)  社会保障社会福祉拡充等に関する請願(二  見伸明紹介)(第二五〇五号)  同外一件(大野潔紹介)(第二五二三号)  同(有島重武君紹介)(第二五三八号)  同外一件(小川新一郎紹介)(第二五三九  号)  同(古川雅司紹介)(第二五四〇号)  失業対策事業就労者通勤交通費支給に関する  請願二見伸明紹介)(第二五〇六号)  国民年金改善

会議録情報

1978-03-23 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

第二四四一号)  消費生活協同組合育成強化等に関する請願(  鈴切康雄紹介)(第二三八六号)  同(竹入義勝君紹介)(第二四四三号)  奄美大島医師介輔身分喪失に伴う補償措置  に関する請願田中昭二紹介)(第二三八七  号)  失業対策事業就労者通勤交通費支給に関する  請願田中昭二紹介)(第二三八八号)  戦時災害援護法制定に関する請願枝村要作君  紹介)(第二四七八号)  国民年金改善

会議録情報

1978-03-17 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

同月十七日  辞任         補欠選任   小坂徳三郎君     瓦   力君   田口 一男君     斉藤 正男君 同日  辞任         補欠選任   瓦   力君     小坂徳三郎君   斉藤 正男君     田口 一男君     ――――――――――――― 三月六日  生活協同組合育成に関する請願市川雄一君  紹介)(第一六三六号)  同(草野威紹介)(第一七五二号)  国民年金改善

会議録情報

1978-02-28 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

第一六一五号)  生活協同組合育成に関する請願河野洋平君  紹介)(第一五五一号)  同(伏木和雄紹介)(第一六一六号)  医療保険制度改悪反対等に関する請願(浦井  洋君紹介)(第一五五二号)  同(田中美智子紹介)(第一五五三号)  同(松本善明紹介)(第一五五四号)  水道事業国庫補助等に関する請願安藤巖君  紹介)(第一五六〇号)  同(田中美智子紹介)(第一五六一号)  国民年金改善

会議録情報

1969-06-19 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

もちろん保険料が非常に高過ぎてはならない、負担能力に見合ったものでなければならないということは当然でございますが、このため保険料額をどの程度にするかということは非常にむずかしい問題でございましたが、昭和四十二年に実施をいたしました国民年金改善調査におきましてもおおむね一人一万円程度年金水準に対しましては、四百円ないし五百円の保険料を払ってもよろしいという御意見の方が一番多い状況であったこと、あるいは

伊部英男

1969-06-19 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

伊部政府委員 所得比例制の導入につきましては、たとえば農民年金関係者からも御要望がございますし、あるいは厚生省実施いたしました国民年金改善調査におきましても御要望が出ておるのでございまして、そういう点、所得比例制を採用すること自体は、方向としては適当であろうと思うのでございますが、この場合、制度発足の当初でございますので、簡単な一段階制として、しかも任意制といたしたのでございます。

伊部英男

1968-04-23 第58回国会 衆議院 決算委員会 第11号

園田国務大臣 これは昨年厚生省で行なった国民年金改善調査で、農民の方が老後農民年金にたよりたいという回答がわずか七%であったということだと思いますが、これは数字だけを見てやりますとそうでございますが、あるいは調査のやり方がまずかったのかどうかわかりませんが、この中で農業経営をまかせたあとの老後の生活をどうするのかという調査をすればよかったのですが、その中に自分で働ける間は自分で働きたいという回答

園田直

1962-12-22 第42回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

び中学校卒業者確保等に  関する陳情書  (第三四八号)  戦災死没者遺族等援護に関する陳情書  (第三四九号)  職業訓練事業拡充強化に関する陳情書  (第三五〇号)  昭和三十八年度社会福祉関係予算確保に関する  陳情書  (第三五一号)  社会福祉対策確立に関する陳情書  (第三五二号)  同  (第三五三号)  動員学徒犠牲者援護に関する陳情書外一件  (第三五四号)  厚生年金及び国民年金改善

会議録情報

  • 1